2020/07/10 15:39
Teoría Lineal テオリアリニアルは、”身につける数学”をコンセプトに多面体や幾何学的構造を用いたピアスやイヤリング、ネックレスなどのアクセサリーを製作するハンドメイドブランドです。
今回は、スワロフスキー8色×フレーム2色の16色から自分好みのカラーが選択できるスワロフスキーと宝石型10面体のピアス/イヤリング ゴールドカラーとシルバーカラーを紹介させていただきます。


宝石型10面体のピアス/イヤリングは、5つの二等辺三角形とまた別の5つの二等辺三角形によって構成される10面体。宝石のような結晶をイメージしたデザインです。
これは北欧フィンランドの伝統的インテリアである”ヒンメリ Himmeli”からデザインをサンプリングしたシリーズのひとつで、宝石型10面体はその中でも代表的なデザイン。そのフレーム構造の中にスワロフスキーをあしらったのが、このスワロフスキーと宝石型10面体のピアス/イヤリングです。
オリジナルのヒンメリも中に植物やタッセルを吊るすのが定番となっていますので、スワロフスキーをあしらったこのデザインもヒンメリのあるべき姿のひとつと言えるかもしれません。



スワロフスキーと宝石型10面体のピアス/イヤリングをラインナップしてからも、もちろんその元になった宝石型10面体のピアス/イヤリング、宝石型10面体のネックレスもより安価にラインナップしています。
また他にもスワロフスキーをあしらったシリーズの、スワロフスキーと正4面体のピアス/イヤリングとスワロフスキーと正8面体のピアス/イヤリングもおすすめ。正8面体のピアス/イヤリングのほうは、ヒンメリの構造体の下にスワロフスキーを吊るすスタイル。こちらもオリジナルのヒンメリで定番のかたちですので、お好みのスタイルをお選びいただければと思います。




スワロフスキーのカラー展開は、ブルークリスタル、アストラルピンク、クリスタル、ピンク、ディープブルー、ルビー、エメラルド、ヴァイオレットの8色。それにゴールドカラーとシルバーカラーのフレームで計16色を展開しています。
暖色系のスワロフスキーにはゴールドフレームが、寒色系のスワロフスキーにはシルバーフレームがマッチするものだと思っていましたが、先日ゴールドフレームにヴァイオレットのスワロフスキーを合わせて注文してくださった方がいて、商品写真を撮影していながらこんな美しい組み合わせに気付いていなかったのかと驚かされました。
ぜひあなた一推しの組み合わせをみつけて、オーダーいただけましたら嬉しいです。
Teoría Lineal -テオリアリニアル-
Twitter @nikosorit
Instagram @teoria_lineal